Nissha People StoriesRECRUIT TOP > インタビュー > 社員インタビュー > 詳細

社員インタビューInterview

NISSHAで働く社員は、どのように仕事に取り組み活躍しているか。
その一端をご紹介します。

実践的なプログラミングを身につけ、新分野を切り開く開発者に

嶋田さんは、高等専門学校*で情報工学を学んだあとに入社。実践的な知識を生かして、1年目からソフト開発のプログラマーとして活躍している。変化のめまぐるしいプログラミングの分野で日々実務と勉強を重ね、NISSHAの新分野を切り開く一員となることを目指す。
*高等専門学校(高専):中学校卒業程度を入学資格とし、5年間の課程で実践的技術者を養成することを目的とした高等教育機関。NISSHAでは多くの高専卒業生が活躍。

ディバイス事業部 開発 嶋田 真憂弥 高等専門学校 電子情報工学科卒業 2021年入社

私の仕事・入社理由 高等専門学校で学んだことを生かし、入社直後からソフト開発に携わる

 私は高等専門学校(以下、高専)で情報工学を学び、卒業後にNISSHAに入社しました。現在は、営業用の「デモ機」に組み込むソフトを開発しています。デモ機とは、当社のタッチセンサーをお客さまに紹介するときに使う試験用機器のことで、実際に操作しながら、機能や使い方を具体的にお伝えするためのものです。私たちの作ったソフトと、電子・機械担当者の作ったハードを組み合わせることで、ひとつのデモ機が完成します。

 私は高専での勉強を生かして働きたいと考えていたとき、NISSHAに出会いました。近年情報系の製品設計に力を入れているところや、採用担当者が「NISSHAでなら、高い技術力を身につけられます」と断言してくれたところに大きな魅力を感じました。高専で身につけたことがベースになって、1年目から実務的な仕事に関わることができています。

仕事のやりがい・NISSHAの魅力 プログラミングは、実務のなかでこそ力が身につき、やりがいを味わえる

 大学や大学院まで進学するか、就職するか、迷われる高専生は少なくないと思いますが、私はできるだけ早く社会に出て、仕事をしながら学ぶことは最もよい選択肢の一つであると感じています。特に、プログラミングは変化のめまぐるしい分野ですから、実践の場を通してでしか学べないことがたくさんあります。早く経験を積みたい方にとって、NISSHAはとてもよい環境です。実際、多くの高専卒の先輩社員が即戦力として活躍しています。
 また、当社の大きな特徴は、技術者がプログラムを書くだけではなく、デモ機の仕様やコンセプトといった上流部分から設計に携われるところで、開発者として幅広く仕事することができます。

 私が初めて担当したアプリ開発は、協業する企業との共同プロジェクトでした。私が作ったアプリを、その企業が作った機械に入れて動作させる、という進め方だったのですが、先日その機械がついに完成しました。私自身は、製品になるずっと前段階のアプリを開発しており、これまで実際に使われている様子を見る機会はなかったのですが、初めて自分の作ったアプリが実際の機器の中で動く様子を見ることができました! このときは言葉にできないほどうれしくて、大きなやりがいを感じました。

今後の目標 総合的な知識と開発スキルを身につけ、会社を支える新しい分野の一員に

 NISSHAの技術者の先輩は尊敬できる方ばかりです。他部門との打ち合わせにおいても「何をコンセプトにして営業するのか」「このデモ機ではこの点をアピールしたい」と、自分の意見をはっきりと述べる姿に憧れを感じます。今は与えられた仕事に取り組むことに精いっぱいですが、自分の仕事が何につながるのかという本質を考えられるエンジニアになりたいです。ソフト開発のスキルを高めるとともに、チーム一丸となってNISSHAの技術をどのようにお客さま価値に変えていくかを明確にしていきたいと思います。
 また、突然の依頼にもすぐに対応できるように、時間ができたときはなるべくプログラミング言語やコードの書き方を勉強して「技術の筋トレ」をしています。また、ソフトのプログラマーといっても、組み込み系(装置を制御するためのもの)とアプリ系がありますし、後者のなかにもフロントエンド(ユーザーの目に触れる部分)からバックエンド(サーバーシステムやデータベースなど、ユーザーの目に触れない部分)まで、さまざまな領域があります。求められれば、あらゆる要望に応えたい。そのための幅広い知識と技術力を身につけていきたいです。

ある1日のスケジュール

平日
休日

休日は、何時間も集中して編み物をやったり、公園に出かけたりするのが好きです。週末は、1日は同期や友人と遊びに行き、もう1日は一人でゆっくり過ごすことが多いです。

就職活動中のみなさんへの
メッセージ

 私のように学生時代に情報系を専攻した方は、どのような会社に進むべきか迷う方も多いと思います。一口に情報系といっても、組み込み、Webページ、スマホアプリ、ゲームなどいろいろな選択肢があるので、まず進みたい方向性をしっかりと定めておくと、納得のいく職場に出会えると思います。
 ホームページや資料だけではわからないことも多いと思うので、会社に行ってみたり、インターンシップに参加したりして、雰囲気を知ることも大事です。私もインターンシップで就業体験したことが決め手となって、NISSHAを選びました。

※登場する人物の会社名、所属、役職、氏名は、特に注記のない限り、取材・編集時点のものです。

<
>