株式会社エムクロッシング

株式会社エムクロッシング

事業
  • 産業資材
機能
  • その他
事業内容 先進素材のライブラリー "Material ConneXion Tokyo" の運営、素材提案のコンサルティング業務
所在地 〒106-0032 東京都港区六本木五丁目17番1号 AXISビルB1F
TEL 03 6721 1780

拠点情報

株式会社エムクロッシング

所在地 〒106-0032 東京都港区六本木五丁目17番1号 AXISビルB1F
TEL 03 6721 1780

会社概要

株式会社エムクロッシングは、先進素材のライブラリー "Material ConneXion Tokyo" の運営をはじめ、素材提案のスペシャリストとしてコンサルティング業務を行っています。
"Material ConneXion Tokyo" とは、Material ConneXion (本社・ニューヨーク) が展開する、世界11カ国目、日本初上陸の世界最大の会員制素材ライブラリーです。NISSHAがMaterial ConneXion と、ライブラリー運営とコンサルティングに関するライセンス使用許諾契約を締結し、2013年10月21日にオープンしました。ライブラリーには、 NISSHA製品を含む世界各地の様々な業種から集められた素材を展示しています。

*Material ConneXion Tokyoライブラリー(東京・六本木)は、2023年12月28日をもちまして、営業終了とさせていただきます。 詳細は、Material ConneXion Tokyoのサイトをご覧ください。


株式会社エムクロッシング



株式会社エムクロッシング 会社概要
  • 設立:2013年6月4日
  • 株主構成:NISSHA株式会社(100%) 
  • 代表取締役:吉川 久美子

業務内容

  • Material ConneXion Tokyo ライブラリー運営
  • 製品メーカー向け素材提案コンサルティングおよび製品開発サポート
  • 素材メーカー向け用途開発コンサルティングおよび国内外PRサポート
  • セミナー/ワークショップ開催
  • 教育機関へのライブラリーおよびデータベース提供

Material ConneXion Tokyo

Material ConneXion Tokyo

お問い合わせ

ご要望やご質問があればお気軽にお問い合わせください。

Page top