事業を通じた社会課題の解決と、 環境・社会面のリスクの低減を通じて、 企業と社会の持続的な成長・発展を目指します。 NISSHAサステナビリティレポート ダウンロード NISSHAサステナビリティレポート ダウンロード GRIスタンダード対照表 ESGデータ集 CEOメッセージ CEOメッセージ NISSHAグループのサステナビリティ NISSHAグループのサステナビリティ 環境 社会 ガバナンス トピックス Diversity and Inclusion NISSHAは、国籍、人種、性別などの異なるバックグラウンドの人材を結集させ、計画的に育成していくことにより、組織の総合力を高め、Diversity and Inclusionを体現しています。 詳しく見る 働き方の多様化 採用の多様化 サステナブル資材 金属光沢と印刷適性を兼ね備えた蒸着紙や、主に植物由来の材料を用いた成形品など、環境にやさしい製品を提供しています。 詳しく見る 蒸着紙 サステナブル成形品 水素社会にセンシング技術で貢献 2050年の温室効果ガス排出ゼロに向け、水素はクリーンなエネルギーとして期待されています。 NISSHAはセンシングの分野で、水素社会に貢献する製品を提供しています。 詳しく見る 安全運転にセンシング技術で貢献 NISSHAは飲酒運転防止用のアルコールチェッカーをODM供給しています。センシング技術を通じて安全運転に貢献します。 詳しく見る 当社が参画するイニシアティブ/社外からの評価 当社が参画するイニシアティブ 国連グローバル・コンパクト TCFD クリーン・オーシャン・ マテリアル・アライアンス(CLOMA) 社外からの評価 CDP MSCI ESG Ratings EcoVadis FTSE Blossom Japan FTSE Blossom Japan Sector Relative Index MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数 S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数 Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Index SOMPO サステナビリティ・インデックス 健康経営優良法人 くるみん認定 DX認定 こちらのページから一覧をご確認いただけます。 当社が参画するイニシアティブ/社外からの評価 その他の取り組み/情報公開 DX戦略および推進体制 医療機関等との関係の透明性に関する取り組み おすすめコンテンツ すぐわかるNISSHAの事業 経営計画(長期・中期) Nissha Report(統合報告書) NPO法人と協働 まちくさみっけ